山雅房|古神道専門 図書出版
  • Home
  • オンラインストア
    • 書籍一覧
    • DVD一覧
  • 山雅房ブログ
  • お問い合わせ
山雅房ブログ

【著者のご紹介】笠井鎮夫

2/24/2018

0 コメント

 
画像
笠井鎮夫
 笠井鎮夫(かさい・しづお)は明治28年生まれの文学研究者だった。
 スペイン語学の専門家で、東京外語大学で教鞭(きょうべん)を執った。平成元年に帰幽しているが、明治、大正、昭和の宗教界(主に神道界)をつぶさにながめてその光景をまとめたのが「僖真学人 神霊談義」である。

 学生や教授仲間たちは笠井のことを評して〝怪奇談好きの文学者〟と呼んでいたそうである。
 アマチュア神霊学者をもって自任する笠井が、独自の霊的体験をバックボーンとして近代の宗教界事情を語りつくしたわけであるが、淡々とユーモアを交えながら心情を吐露している。自らの生い立ちとその魂の成長の記録とともに、神霊界探究者としての真摯(しんし)な遍歴の過程を綴った求道記録といっても過言でない。著者の真面目はここにおいて極まれりというべきであろう。

  笠井の父親は金光教の信者でもあったわけで、そんな土壌のなか、笠井の宗教心が芽生えたのだった。

 笠井には語学の専門書や翻訳書、エッセーなど、多数の著作がある。
 そのほかに、〝怪奇談好きの文学者〟として①近代日本霊異実録②日本神異見聞伝、③僖真学人神霊談義(本著)がある。いずれも山雅房の刊行であるが、この三部作は明治・大正・昭和の宗教界を一か所も漏らさずにサニワした名著である。残念ながら①と②は現在品切れとなっている。


笠井鎮夫氏の作品

▶︎僖真学人 神霊談義
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    Archives

    6 月 2019
    2 月 2018

    Categories

    すべて
    ご紹介動画

    RSS フィード

HOME  オンラインストア  書籍一覧  DVD一覧  お問い合わせ  特定商取引法に関する表記

Copyright (C) 2018 SENGABOU the Old Shinto Book Publication ​All Rights Reserved.
〒333-0801 埼玉県川口市東川口4-7-22 TEL:048-296-6938
画像
Picture
  • Home
  • オンラインストア
    • 書籍一覧
    • DVD一覧
  • 山雅房ブログ
  • お問い合わせ